-
【たんぱく質16.7g/749kcal】うずらのスコッチエッグ献立
うずらの卵を使用したスコッチエッグがメインの和洋献立です。越後ごはんを使うことでスコッチエッグに使用するひき肉を増やすことが出来ます!また、スコッチエッグは油で揚げるのでエネルギーの確保にも最適です。
-
【たんぱく質13.9g/649kcal】おでん献立
越後のミックス粉を使用して作ったかき揚げと、寒くなってきた時期に食べたくなる!あったかおでんが主役の献立です。 かき揚げにえびを使用しているため、おでんの卵は半分(約25g)を使用しています。
-
【たんぱく質18.0g/673kcal】パプリカの肉詰め献立
カラフルな見た目が特徴的なパプリカの肉詰めがメインの献立です。越後ごはんを使うことでひき肉の量を増やすことが出来ます!肉詰めの工程が多い分副菜は簡単に作れるような構成にしました。
-
【たんぱく質15.3g/エネルギー507kcal】あさりとさといもの味噌炊き込みご飯献立
味噌がふわっと香る炊き込みご飯が主役の献立です。 あさり缶で調理を簡単に♪さといもの食感も良いですよ! 低たんぱくの越後ごはんを使用することで、炊き込みご飯だけでなくおかずにもたんぱく源の食材を使用できます。
-
【たんぱく質15.6g/エネルギー564kcal】さけのケチャップ炒め煮献立
甘めのケチャップで味付けをした鮭が主役です。 大人も子どもも好きなごはんがすすむ味付けです! 副菜にはしょうがの風味を効かせたサラダを付けました。 味噌とバターの相性が抜群な炒め物もお楽しみください♪
-
【たんぱく質15.3g/685kcal】かぼちゃドリア献立
食べ応え満点な、かぼちゃのドリアが主役の献立です。かぼちゃにはカリウムが豊富に含まれていますので、副菜には比較的カリウムの少ない、きゅうりやもやしを使うことでバランスを取りました。
-
【たんぱく質15.4g/エネルギー575kcal】かぼちゃ餡のせパン献立
かぼちゃ餡を乗せた越後の丸パンが主役の洋風献立です。 濃厚な甘さのかぼちゃ餡をトーストした丸パンに乗せることで、スイーツのような味わいに♪ チキンソテーはバジルの風味を効かせて食塩は少なめにした減塩レシピです。 和え物やスープの野菜も色鮮やかで、食卓が華やかになります(^^♪