-
【たんぱく質14.5g/445kcal】たまごサラダパン献立
たまごサラダを乗せた越後の丸パンが主役の献立です。 たんぱく質を調整したパンを使用することで、卵1個分を使用したボリュームのあるたまごサラダにできます。 副菜にはバターの風味とレモンの酸味が効いた炒め物を付けました。 あさり水煮の缶詰を使うことでカリウム低減&調理を簡単に✨
-
【たんぱく質13.0g/525kcal】たらのフリッター献立
さっぱりとしたソースとの相性がばっちりなたらのフリッターが主役の献立です。越後の丸パンを半分に切ってフリッターを挟んで食べてもおいしいですよ♪
-
【たんぱく質17.9g/618kcal】さばのカレーパン粉焼き献立
越後の米パン粉を使用したカレー風味のパン粉焼きです。 揚げることで米パン粉のカリカリとした食感をプラス&エネルギーアップにも繋がります! 豆乳を使ったスープにはあさりを加えて鉄分補給!
-
【たんぱく質14.2g/570kcal】豆腐チゲ献立
主菜の豆腐チゲをしっかりとした味付けにするために副菜はゆずで香りを良くしたり、バターの香りが華やかな味付けにすることで物足りなさを緩和し、献立全体の塩分量を調整しました。
-
【たんぱく質11.0g/492kcal】韓国風海苔巻き献立
1/25越後ごはん小盛を使用したごま油香る韓国風の海苔巻き献立です。メインの海苔巻きをしっかりとした味つけにするために副菜はかつお節や唐辛子、トマトの酸味等を使用して塩分を抑えています。
-
【たんぱく質10.7g/466kcal】恵方巻献立
節分にピッタリ!低たんぱくのごはんを使用した海苔巻きが主役の献立です。 お好きな具を巻いてお楽しみください♪ 白和えはごまの風味が効いており、少ない塩気でも満足感があります。 けんちん汁はごま油を使用することで風味もエネルギーもアップしますよ!
-
主食
海苔巻き1/25越後ごはんを使用した海苔巻きです。 恵方巻にもピッタリですよ♪ 好きな具材を巻いてお楽しみください! ☆低カリウムのコツ☆ 食材に含まれているカリウムは水に溶けやすいため、生で食べる野菜は水さらしをすることでカリウムを溶出させることができます。 水さらしに使用した水にはカリウムが含まれていますので、調理には使わないでください。