-
【たんぱく質12.9g/エネルギー684kcal】ライスコロッケ献立
1/25越後米粒タイプと米パン粉を使用したライスコロッケが主役の献立です。 コロコロとした見た目が可愛く、食卓も華やかになります♪ 彩り鮮やかな副菜と共にお召し上がりください!
-
主食
ライスコロッケ1/25越後米粒タイプを使用したライスコロッケです。 【材料の油は吸油率を参考にし、摂取量を記載しています。】 ☆低たんぱく質のコツ☆ 1/25越後米粒タイプを使用することでたんぱく質を抑え、その分ひき肉やチーズを加えて満足感を出すことが出来ます。
-
【たんぱく質14.6g/エネルギー646kcal】鶏肉のレモン和え献立
レモンの風味が効いたタレがよく合う鶏肉料理が主役の献立です。 低たんぱくの越後ごはんを使用することで、鶏肉を満足感のある量に増やすことが出来ます! わさび、にんにくが効いた副菜と共にお楽しみください♪
-
【たんぱく質14.7g/617kcal】鶏肉とひじきの味噌炊き込みご飯
炊き立ての鶏肉の香りが食欲をそそる!ひじき入り炊き込みご飯の献立です。 さといもは煮物に使うイメージが強いかと思いますが、揚げても美味しくいただけます♪
-
副菜
さといものから揚げ秋~冬の旬野菜、さといもを使ったレシピです! さといもは煮物のイメージが強いと思いますが、揚げ物にもぴったりですよ♪ さといもなどのいも類は比較的カリウムを多く含む食品のため、量を調整しながら食べましょう。 【材料の油は吸油率を参考にし、摂取量を記載しています。】
-
デザート
低たんぱくせんべい越後のミックス粉を使ったアレンジレシピです。せんべいは薄くすると軽い食感に、少し厚みを持たせると硬い食感になります。厚みのあるせんべいの時には中まで焼けるよう焼き時間を長くしてください。また、出来上がりの2周り大きく作るとちょうどいい大きさになります。