低たんぱくの健康記録を簡単に

  • デザート

    ショートケーキ

    ※このレシピは1人分の栄養価を記載しています。このケーキは「ホールケーキ(12㎝型)」を1/4に切り分けたものです。 スポンジケーキに越後のミックス粉を使用したケーキです。 台湾カステラのようなふわふわ感に仕上がりました🌟 ☆低カリウムのコツ☆ 缶詰のフルーツを使うことでカリウムの摂取を抑えました。

  • デザート

    ホールケーキ(12㎝型)

    12㎝の型で作るホールケーキです。 越後のミックス粉を使用することで、薄力粉で作るよりも低たんぱくに仕上がります。トッピングはお好みで変えてみてください♪缶詰のフルーツを使用した方がよりカリウムの摂取を抑えられます!

  • 【たんぱく質2.1g/222kcal】りんごのタルト献立

    越後のミックス粉を使用したタルト献立です。焼き色がつきにくいのでホワイトタルトになります⛄ ちょっとしたご褒美にいかがでしょうか。

  • その他

    りんごのタルト

    ※こちらのレシピは1人分の栄養価を記載しており、「りんごのタルト(12㎝型)」を1/5に切り分けたものです。 越後のミックス粉で作ったタルト生地に酸味が効いたりんご乗せたタルトです。バターやグラニュー糖の香ばしい香りが特徴的です。 5倍量で約10~12cmのタルト型サイズになります。切り分けてお召し上がりください。 ☆低たんぱくのコツ☆ 生地に越後のミックス粉を使用しているのでたんぱく質を抑えることが出来ます。

  • デザート

    その他

    りんごのタルト(12cm型)

    越後のミックス粉で作ったタルト生地に、酸味が効いたりんご乗せたタルトです。 りんごは薄くすることで見た目のボリュームがアップします。 5倍量で約10~12cmのタルト型サイズになります。切り分けてお召し上がりください。

  • 【たんぱく質11.1g/エネルギー591kcal】えびしんじょ献立

    れんこんの食感がアクセントのえびしんじょが主役の献立です。 しその香りとさっぱりとしただいこんおろしがポイントです♪ 炒め物は塩昆布のうま味たっぷり! 秋が旬のさつまいもを使ったサラダはマスタードが味の決め手です。

  • 主菜

    えびしんじょ

    れんこんの食感がアクセントのえびしんじょです! だいこんおろしとぽん酢でさっぱりと♪ 焼くことで香ばしさが付きます。

  • 副菜

    キャベツとしめじの塩昆布炒め

    塩昆布の旨味が加わった炒め物です。 味付けはシンプルに♪簡単に作れる1品です。

  • 主食

    越後の厚切り食パン

    たんぱく質は80gあたり0.3gに調整してあります。 越後のパンシリーズでも一番人気の「食パン」を厚切りにすることで 美味しさはそのまま、ボリューミーな食べ応えになりました。 ひと手間加えて、厚切りならではのアレンジレシピを楽しむことができます。

  • 【たんぱく質3.0g/205kcal】ベーコン餅献立

    「いつものお餅の味付けに飽きたな~💭」 そんなあなたに!ベーコンとしそを巻いた越後の餅アレンジはいかがでしょうか♪ しその豊かな香りがアクセントです☆ 麦茶と一緒におやつの時間にどうぞ😊

おすすめキーワード